2019年4月19日金曜日

halaman 57 - 60

Perjuangan nasionalis di Volksraad ini kadang-kadang dapat menjadi hangat, umpamannya perjuangan yang dilakukan oleh Moh. Husni Thamrin untuk membela sekolah-sekolah liar; bila tidak diindahkan oleh pemerintah, ia mengancam akan keluar dari dewan itu. Karena dikuatirkan aka diikuti oleh wakil-wakil Indonesia lainnya sehingga  Volksraad akan kehilangan arti, pemerintah akhirnya mencabut Ordonansi itu.
このフォルクスラート(代表者議会)での民族主義闘争はときどき熱くなった。例えば、モハンマド・フスニ・タムリンは違法学校を弁護した。もし政府が自分の言うことに耳を貸さないのなら、議会を去ると脅した。インドネシアの他の議員も同じように辞め、フォルクスラートの意味がなくなってしまうのではないかと心配した政府は、結局、違法学校に対する布告を撤回した。

<Kosakata 語彙>
indah, mengindahkan 気をつける、(忠告に)耳を貸す
mengindahkan v memedulikan; memerhatikan; meresapkan ke dalam hati (nasihat dan sebagainya): dia tidak ~ nasihat orang tuanya.
ancam, mengancam 脅す
ordonansi 法令、布告(英)ordinance = an order given by a ruler or governing organization 例 a Royal ordinance
cabut, mencabut 引っこ抜く、廃止する
cabut gigi 歯を抜く

 

Kelumpuhan Pergerakan Nasional akibat politik penindasan kolonial telah menumbuhkan idee petisi Sutardjo yang meminta diberikannya pemerintahan sendiri kepada Indonesia secara sangat berangsur-angsur dalam jangka waktu 10 tahun.
植民地の抑圧的な政治の結果、民族運動は麻痺してしまい、インドネシアに自治権を10年かけて少しずつ与えて下さい、と(オランダ本国に)お願いするスタルジョの請願という考えを生み出した。

<Kosakata 語彙>
lumpuh, kelumpuhan 麻痺
tindas, penindasan 抑圧、おさえつける、強権的な
idee アイデア、考え (英)idea
petisi 嘆願書、請願(書)(英)petition
tumbuh 育む、育てる
berangsur-angsur 少しずつ


Sebagian besar dari partai-partai, tokoh-tokoh nasionalis dan golongan dalam masyarakat menyokong petis tersebut. Golongan Arab, Indo dan Cina menyokong petisi dengan harapan bahwa kelak dalam Indonesia yang berdiri sendiri, hak dan kepentingan mereka diakui dan dilindungi.
ほとんどの政党や民族主義的有力者や社会の集団はその請願を支持した。アラブ人、インド人、中国人の集団は、将来自立したインドネシアで権利や利益を認められ、守られるという期待のもと、請願を支持した。
 

Untuk memperkuat petisi, beberapa aksi dijalankan terutama dalam rapat-rapat umum di seluruh Indonesia yang diselenggarakan oleh Central Comite Petisi Sutardjo.
請願をより一層確固としたものにするため、いくつかの行動がとられたが、特筆すべきは、スタルジョ請願中央委員会がインドネシア各地で集会を開いたことだった。
 

<Kosakata 語彙>
rapat umum = public meeting 公開の会合
 
usul 提案

Beberapa partai dan tokoh nasionalis yand sudah menyadari betapa konservatifnya kebijsaksanaan politik kolonial, mengaggap usul petisi sebagai perbuatan sia-sia.
植民地政治の政策がいかに保守的であるかをよく知っているいくつかの民族主義的政党や幾人かの有力者は、請願などやっても無駄なことだと考えた。

Golongan kapitalis dan pers Belanda menganggap usul petisi ini terlalu pagi dan diajukan tidak pada saat yang tepat.
オランダの資本家集団と報道機関は、この請願の提案を時期尚早とし、提案を取り上げるにはふさわしい時ではないと思った。
 

pagi, kepagian (予定より)早すぎる
aju, diajukan 提起する、提案する


Walaupun mendapat kritik bermacam-ragam, namun seluruh perhatian Pergerakan Nasional dipusatkan pada petisi ini. Ternyata petisi yang sangat lunak itu ditolak juga oleh pemerintah Belanda pada buland Oktober 1938, dengan alasan belum tiba waktunya.
さまざまな批判を受けたが、民族運動のすべての関心はこの請願に集中した。1938年10月、オランダ政府は時期尚早との理由で、そのひどく遠慮がちな請願は拒否されたのだった。

ragam 種類
lunak 穏健な


Kegagalan petisi makin meyakinkan Pergerakan Nasional bahwa Volksraad bukanlah dewan perwakilan yang sejati. Di samping itu mendorong usaha penggabungan partai-partai yang kemudian terjelma dalam Gabungan Politik Indonesia (Gapi) pada tahun 1939.
請願が失敗して、民族運動(をしている人々)は、フォルクスラートは本当の代表議会ではないという確信をますます強めた。またその他に、政党の合併を推し進め、後に1939年、インドネシア政治連合(Gapi)ができた。

besides = di samping itu
dorong, mendorong 押す
政党の合併を推し進めた
push, press forward 推し進める
meyakinkan ・・ bahwa ~ ・・が~という確信を強める
jelma, terjelma, menjelma 実現する、創造する

 

Gapi menuntut Indonesia berparlemen yang sesunggunya. Hasil Gapi adalah dibentuknya Komisi Visman oleh pemerintah dengan tugas menyelidiki hasrat dan keinginan golongan-golongan masyarakat yang ada di Indonesia.
Gapi(インドネシア政治連合)は、インドネシアが真の議会(= 国会)をもつことを要求した。Gapi の成果は、インドネシアに住む各社会集団の願望を調査するため、政府によってフィスマン委員会が設置されたことである。
 

tuntut, menuntut (英 demand)要求する
They demanded a free parliament and press.
parlemen (英 parliament)議会、国会
parliament = the group of people who are elected to make a country’s laws and discuss important national affairs parliament and press.
hasrat 願望、意欲
Komisi Visman
komisi = 委員会 (英語)commission (investigate, inspect), committee (inspect, investigate)
Visman フィスマン(人名)=  Pemerintah Belanda membentuk komisi yang dikenal dengan nama Komisi Visman karena diketuai oleh Dr. F.H.Visman.


Dalam pada itu juga telah diperjuangkan pemakaian bahasa Indonesia dalam sidang Volksraad. Begitupun perubahan kata Inlander menjadi orang Indonesia (Indonesier), Nederlands-Indie menjadi Indonesia (daerah Indonesia).
その時また、インドネシア語をフォルクスラートの会議で使うよう闘った。同様に、Inlander(先住民) と言わずに「 インドネシア人」に、Nederlands-Indie(オランダ領東インド) と言わずに「インドネシア」(=インドネシア地域)に単語を変更するよう闘った。

diperjuangkan ~を獲得するために闘う
(蘭)inlander =(英)native
(蘭)Indonesier =(英)Indonesian

 

Penghapusan diskriminasi berdasarkan patokan warna kulit juga dituntut, tetapi semua itu ditolak oleh Belands dengan janji akan dibicarakan sesudah Perang Pasifik selesai.
また、肌の色で差別するのを撤廃するよう要求した。しかしながら、オランダは、太平洋戦争が終わった後で話し合うと約束して、それらすべてを拒否した。
 

patokan 基準
dibicarakan 話し合う


2019年4月13日土曜日

halaman 56 - 57


Untuk mencapai tujuan Indonesia Raya, Parindra berusaha untuk menjalankan aksi-akisi politik. Juga diusahakan meningkatkan kesejahteraan hidup rakyat dalam bidang ekonomi dan sosial dengan mendirikan rukun tani, bank, serikat sekerja pelayaran, menganjurkan rakyat untuk memakai hasil produksi sendiri (dalam negeri) dan sebagainya.
大インドネシアをめざして、大インドネシア党はいろいろな政治的行動をおこした。農業協同組合、銀行、海員組合をつくったり、国産品愛用運動をしたりするなど、経済と社会の分野でひとびとの生活を向上させるよう努力した。

<Kosakata 語彙>
anjur, menganjurkan 提案する、
menganjurkan rakyat untuk memakai hasil produksi sendiri (dalam negeri) 国産品愛用運動
* Manufacturing is at the heart of our economy. Well-paying manufacturing jobs support families, and making goods and products in America is critical to our innovation and prosperity. American made products help to build and maintain a stable, growth-oriented American workforce and economy. It has been proven, the more we invest in products Made in the USA, the greater our domestic growth and the more US jobs we create. The Buy American Campaign is dedicated to bringing awareness to the American consumer and encouraging them to consider buying products made in America.
(和訳: 製造業は経済で一番大事や。製造の仕事でちゃんとした月給もろて家族を養い、アメリカで商品を作るっちゅうことは、未来への刷新と繁栄にとって大切なことや。安定した、成長し続けるアメリカの働き手と経済を作り上げ、維持し続けるには、アメリカ国内で製造した商品が役に立つ。アメリカ製の商品にもっと投資すればするほど、国内はさらに成長するし、仕事も増えることはすでに証明済や。アメリカ国産品愛用運動は、アメリカの消費者にそのことを気付かせ、国産品を買うよう奨励することに全力で取り組んでおりますです。)
innovation = a new idea, method, or invention.
critical = important. something that is critical is very important because what happens in the future depends on it.
いまどき「グローバル時代」が「ナウい」と思っていませんかぁ?
dan sebagainya = dsb
layar 帆, pelayaran 航海
Layar Terkembang  「帆に風うけて」- スタン・タクディル・アリシャバナが書いた有名な小説の題名。藤本先生はスタン・タクディル・アリシャバナからインドネシア語を習ったとかいってたような気がするし、宮山先生はアリシャバナの文法のことをよく言ってたような気がする。わたしがジャカルタにいた時、グヌン・アグン書店でスタン・タクディル・アリシャバナの最新作「Kalah dan Menang」が売ってたが、金がなかったので買えなかった。


Tokoh Parindra yang paling terkenal usaha-usahanya membela kepentingan rakyat di dewan rakyat (Voksraad) adalah Moh. Husni Thamrin.
代表者議会(フォルクスラート)で、ひとびとの利益を守るため一生懸命だった最も有名な大インドネシア党の人物は、モハンマド・フスニ・タムリンである。

<Kosakata 語彙>
Moh. ⇒ Mohammad
R. ⇒ Raden 貴族の称号 = Raden adalah gelar kebangsawanan di kebudayaan Jawa, Sunda, Madura, dan beberapa wilayah lain di Indonesia. Dalam menulis nama orang, "Raden" biasa disingkat "R.".
tokoh 人物、有力者
Partindo = Partai Indonesia
condong 傾き、傾向
perpecahan 分裂

 

Beberapa tokoh lainnya adalah R. Sukardjo Wirjopranoto, R. Pandji Suroso, Wurjaningarat dan Mr. Susanto Tirtoprodjo. Dalam perkembangan selanjutnya beberapa partai kecil bergabung ke dalam Parindra.
他の幾人かの重要人物は、R. Sukardjo Wirjopranoto, R. Pandji Suroso, Wurjaningarat, Mr. Susanto Tirtoprodjo である。その後の発展の中で、幾つかの小さな政党が大インドネシア党に合流した。

Setelah Parindra, muncul Gerakan Rakyat Indonesia (Gerindo) pada bulan April 1937. Pemimpin partai ini umumnya adalah bekas pemimpin Partindo yang dibubarkan tahun 1937. Para pemimpinnya yang utama adalah Mr. Amir Sjarifuddin, Mr. Muh. Yamin, Mr. Sartono, Dr. A.K. Gani dan lain-lain.
大インドネシア党の後、インドネシア国民運動(略称 Gerindo)が1937年4月に登場した。この党の指導者はだいたい1937年に解散した元インドネシア党の指導者だった。主だった指導者達は、Mr. Amir Sjarifuddin, Mr. Muh. Yamin, Mr. Sartono, Dr. A.K. Gani などである。

Taktik perjuangan juga tidak dinyatakan dengan tegas, tergantung kepada keadaan tetapi condong pada koopeatif.
闘争の戦術は、はっきりと表明されていなかったが、状況にもよるが、(植民地政府に)協力的傾向にあった。

Di samping kedua partai tersebut, PNI-Baru dan Partai Serikat Islam Indonesia (PSII) walaupun tidak menonjol, masih mempunyai pengaruh dalam masayarakat. Hanya saja PSII dalam tahun-tahun terakhir penjajahan Belanda sering kali mengalami perpecahan.
前述のふたつの政党の他に、新インドネシア国民党やインドネシア・イスラム連合党(略称 PSII)が存在し、目立ちはしなかったが、まだ社会に影響力をもっていた。ただ、インドネシア・イスラム連合党のみ、オランダ植民地時代末期にしばしば分裂をくりかえした。

Pada tahun-tahun terakhir penjajahan Belanda, karena adanya bahaya fasisme Jepang, Pergerakan Nasional Indonesia menulurkan tangan kepada pemerintah kolonial menawarkan kerjasama dalam menghadapi ancaman bahaya meletusnya Perang Pasifik. Akan tetapi uluran tangan itu tidak mendapat sambutan yang layak dari pemerintah, bahkan sebaliknya pemerintah curiga terhadap sikap tersebut.
オランダ植民地時代末期に日本軍国主義の危険性があったので、インドネシア民族主義運動は、太平洋戦争勃発の危険の脅威・危機に対して、植民地政府に協力すると手をさしのべた。しかし、差し伸べた手は政府からあまり歓迎されなかった。いやそれどころか反対に、政府はそうしたインドネシア民族主義運動の態度に不審を抱くありさまだった。

<Kosakata 語彙>
sambutan 歓迎
layak 適切な、ふさわしい、相応な
curiga 疑う、不審を抱く


Tindakan keras tetap dijalankan, bahkan pada akhir tahun 1940 Hindia Belanda dapat dikatakan sudah menjadi negara-polisi. Karena itu tidak heran kesempatan pada akhir penjajahan Jepang dimanfaatkan oleh pemimpin-pemimpin Indonesia untuk memproklamasikan kemerdekaan Indonesia.
強硬な措置は相変わらずだった。それどころか1940年末には、オランダ領(東)印度は警察国家になってしまったと言うことができる。そのため日本植民地統治の終焉の機に乗じて、インドネシアの指導者らがインドネシアの独立を宣言をしたのは、なんら驚くに値しない。

<Kosakata 語彙>
tindakan 措置、対処、取り締まり、弾圧(英 crackdown)
memanfaatkan 活用する、役立てる、有用なものにする (英語)make exploit of ~ 、exploit 利用する、活用する
kesempatan 機会 (英)opportunity
・この機に乗じて~する seize the opportunity to ~
例文:南朝はこの機に乗じて京都へ進攻した。The Southern Court, seizing this opportunity, launched an attack on Kyoto.
・機に乗じる take advantage of an opportunity
例文:この機に乗じて同年4月、小笠原長時が諏訪に侵攻して来る。Taking advantage of this opportunity, in April in the same year, Nagatoki Ogasawara invaded Suwa.
日本による植民地統治の終焉の機に乗じて=日本がインドネシアを植民地にしているのが終わった時の機会を利用して


2. Perjuangan Nasional di Volksraad
Meskipun disadari bahwa Volksraad tidak merupakan dewan perwakilan rakyat yang seseunggunya, namun para nasionalis golongan koperator mencoba untuk memanfaatkannya guna kepentingan rakyat.
2. フォルクスラートでの民族主義闘争
フォルクスラートは本当の国会ではないのは分かっているのだが、協力派の民族主義者たちは、なんとかしてフォルクスラートをひとびとの役に立つものにしようとした。

<Kosakata 語彙>
kooperator 協力者(英語)cooperator
nasionalis 独立党、独立主義者(英語)nationalist = a nationalist organization, party etc wants to gain or keep political independence for their country and people 例 the Scottish Nationalist Party, the rise of the nationalist movement (訳:自分たちの国と人々が政治的独立を獲得したり維持したりすることを欲する組織や政党など。 例:スコットランド独立党、独立運動の隆盛)
manfaat 有益
memanfaatkan 活用する、役立てる、有用なものにする (英語)make exploit of ~ 、exploit 利用する、活用する
guna ~のために untuk


Mereka berusaha untuk memanfaatkan semaksimal mungkin kehadirannya dalam dewan tersebut, tetapi hasilnya memang tidak memuaskan.
民族主義者たちは議会に出席して、出来うる限り最大限議会を活用するよう努力したが、しかし、もちろんたいした成果はなかった。

Beberapa partai dan organisasai nasional mempunyai wakil dalam Volksraad. Untuk memperkuat persatuan di antara wakil-wakil bangsa Indonesia, pada tanggal 27 Januari 1930 Moh. Husni Thamrin membentuk Fraksi Nasional.
いくつかの民族主義政党や組織はフォルクスラートに議席をもっていた。インドネシア民族の代表者の団結をさらに強くするため、1930年1月27日にムハンマド・フスニ・タムリンは Fraksi Nasional という会派を結成した。

<Kosakata 語彙>
wakil 代表者 * 安部公房の「幽霊はここにいる」という芝居で、原住民が「ワキール、ピーネロピー」と繰り返し呼ぶ場面があったのを今突然思い出した。
fraksi(議会内の)会派  (英)fraction 一部、断片
fraksi n 1 bagian kecil; pecahan; 2 kelompok dalam badan legislatif yang terdiri atas beberapa anggota yang sepaham dan sependirian: -- Reformasi dan beberapa -- lain mengajukan calon yang sama untuk presiden


Seperti partai atau organisasi nasional lainnya, Fraksi Nasional dengan tidak melanggari hukum menuntut adanya perubahan tatanegara dan peghapusan terhadap didkriminasi yang terdapat di bidang politik, ekonomi dan sosial.
他の民族政党や組織のように、Fraksi Nasional は、法に触れることなく、国家体制を変更すること、そして、政治、経済、社会の分野で差別を解消することを要求した。

<Kosakata 語彙>
(ジーニアス英和辞典)nationalism 民族(独立)主義
(Longman Dictionary of Contemporary English)nationalism = the desire by a group of people of the same race, origin, language etc to form an independent country 例:Scottish nationalism (訳:人種、起源、言語などが同じな人々の集団が独立国家を作ろうとすることを強く望むこと。 例:スコットランド独立)
* nationalism には二通りの意味があって、民族独立主義と愛国主義(patriotism)、国粋主義、国家主義だ。言うまでもなくインドネシアの場合は前者である。一応「民族主義」と訳しているが、どうしても疑問が山ほどわいてくる。
tatanegara 国家組織、国家体制、国家の構造、国のシステム
tuntut 要求する


Masalah politik seperti penangkapan dan pembuangan semena-mena diperdebatkan dalam sidang Volksraad. Juga masalah sosial-budaya seperti Ordonansi Sekolah Liar, pertahanan dan akibat depresi ekonomi terhadap rakyat diperdebatkan dalam sidang ini.
不当な逮捕や流刑のような政治的問題がフォルクスラートで論議された。また、違法学校に対する布告、防衛、人々に対する経済不況の結果のような社会文化的な問題もこの議会で議論された。

<Kosakata 語彙>
semena-mena 不当な、理不尽な
debat 論争、討論、論議 (英語)debate

 

2019年4月7日日曜日

halaman 54 - 56

Di samping perserikatan yang bersifat nasional, juga ada yang berdasarkan agama, seperti Jong Islamieten Bond, Anshor Nahdatul Ulama, Pemuda Muhammadiyah, Persatuan Pemuda Kristen dan Persatuan Pemuda Katholik. Kebanyakan organisasi ini merupakan anak dari partai-partai politik. Juga ada organisasi yang terbatas lingkungannya, seperti Perserikatan Pemuda Taman Siswa, dan beberapa organisasi wanita.
民族主義的性質を持った連合の他に、宗教を基礎におく連合もある。例えば、Jong Islamieten Bond, Anshor Nahdatul Ulama, Pemuda Muhammadiyah, Persatuan Pemuda Kristen, Persatuan Pemuda Katholik である。これらの組織のほとんどは政党の下部組織である。また会員の範囲が限定された組織もある。例えば、Perserikatan Pemuda Taman Siswa やいくつかの婦人団体である。

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
perserikatan 連合
lingkungan サークル、(だめ連)界隈、範囲


Di luar negeri juga didirikan beberapa organisasi pemuda di tempat-tempat di mana banyak pemuda Indonesia menuntut ilmu. Terutama di negara-negara Arab dan Negeri Belanda. Yang paling menonjol adalah Perhimpunan Indonesia di Negeri Belanda.
国外でも、多くのインドネシアの青年が留学している国、特にアラブ諸国とオランダで、いくつかの青年組織が作られた。もっとも顕著なのはオランダにある Perhimpunan Indonesia(インドネシア協会)である。

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
tuntut, menuntut 要求する、の勉強・研究を続ける
tonjol, menonjol 目立つ、顕著な

 

C. MASA MODERAT
1. Pergerakan Kooperasi
Masa radikal Pergerakan Nasional mulai berakhir sejak tahun 1930. Kemunduran itu bukan disebabkan kurang radikalnya pemimpin-pemimpin Indonesia dalam perjuangannya, melainkan oleh sebab-sebab di luar kekuasaan mereka.
 

C. 穏健派の時代
1. 協力運動
1930年から民族主義運動の急進派の時代は終わりを告げ始めた。その後退は、闘うインドネシアの指導者らがあまり急進的でなくなったからではなく、指導者らの力が及ばない別の原因によるものだった。

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
別の原因から生じる(英語)result from another cause
mundur, kemunduran 後退
kuasa, kekuasaan 力
kooperasi 協力(英語)co-operation
インドネシア語の場合「o」がひとつ抜けると ⇒ koperasi 生協、生活協同組合(英語)co-operative store
koperasi n perserikatan yang bertujuan memenuhi keperluan para anggotanya dengan cara menjual barang keperluan sehari-hari dengan harga murah (tidak bermaksud mencari untung);
-- konsumsi koperasi yang menyediakan keperluan sehari-hari bagi anggotanya;
-- produksi koperasi yang membuat barang dan dijual bersama-sama;
-- simpan pinjam koperasi yang khusus bertujuan melayani atau mewajibkan anggotanya untuk menabung, di samping dapat memberikan pinjaman kepada anggotanya;


Pertama, krisis ekonomi dunia yang juga melanda Indonesia mempengaruhi ekonomi Hindia Belanda yang justru menjadi tujuan utama penjajahan. Kedua, karena tindakan pemerintah semakin keras terhadap partai politik, lebih-lebih tindakan Gubernur Jenderal de Jonge yang sangat konservatif dan reaksioner.
一番目の原因は、インドネシアをも襲った世界恐慌が、まさに植民地支配の最も重要な目的であるオランダ領東印度の経済に影響を与えたことだ。二番目の原因は、政党に対する政府の弾圧が日増しに厳しくなったからだ。ましてや非常に保守的で反動的なデ・ヨンゲ総督ならなおさら弾圧は厳しさを増した。

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
krisis ekonomi dunia 世界恐慌(= 英 world economic crisis)1929年、米国のニューヨーク証券取引所で株価が大暴落し世界的規模で経済恐慌が起こった。1931年、日本は中国東北部の満州を侵略した。
justru ちょうど、まさに
landa, melanda 襲う
tindak, tindakan 措置、対処、取り締まり、弾圧(英 crackdown)
lebih-lebih なおさら
(英語)much more ましてや~なら、なおさらです。
He can speak Indonesian, much more English.
彼はインドネシア語が話せる。ましてや英語ならなおさらです。
(英語)much less ましてや~なら、なおさらです。
He can't speak Thai, much less Lao.
彼はタイ語が話せない。ましてやラオス語はなおさらです。


Secara nyata memang partai tidak dilarang atau dimatikan sama sekali, akan tetapi gerak-gerik mereka sangat dibatasi. Mula-mula dikeluarkan peraturan larangan berkumpul; apalah arti partai jika tidak dapat mengumpulkan anggotanya.
実際にはもちろん政党が禁止されたり、完全に無くなってしまった訳ではないが、政党活動は非常に制限された。最初は、集会を禁止する法律が制定された。党員を集めて集会を開くことができないのなら、いったい政党になんの意味があるというのか?

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
nyata 実際
gerak-gerik = gerak 動き
mula-mula 最初は


Kemudian karena sekolah swasta nasional dapat melahirkan bibit-bibit nasionalis yang berbahaya, pemerintah menilai sekolah-sekolah itu sebagai sekolah liar. Untuk memberantasnya dikeluarkan Ordonansi Sekolah Liar, yang melarang kelanjutan sekolah tersebut.
それから、民族主義的私立学校が危険な民族主義の温床であるという理由で、政府はそのような学校を違法学校と認定した。独立運動や民族主義の芽をつむため、そうした学校の継続を禁止する「違法学校に対する布告」を制定した。


<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
berantas 撲滅する 
ordonansi 法令、布告(英)ordinance = an order given by a ruler or governing organization 例 a Royal ordinance
bibit 苗、苗木


Di samping itu anggota-anggota polisi rahasia memata-matai gerak-gerik setiap tokoh Pergerakan, dan mereka bebas melakukan penggerledahan dan penangkapan terhadap sesuatu atau seseorang yang dicurigainya. Kadang-kadang sikap polisi itu sudah sangat berlebih-lebihan.
そのほかに、秘密警察は活動家らの動きを密かに監視していた。秘密警察は疑わしい組織や容疑者に対して自由に所持品検査や家宅捜査や逮捕を行なった。ときに秘密警察の行為は度を過ぎることがあった。


<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
di samping itu さらに、そのほかに (英)besides
menilai
gelededah (家宅)捜索する、所持品検査する
sikap 態度、行為
berlebih-lebihan, berlebihan 過度の、過剰な、行き過ぎた


Jelaslah bahwa kebijaksanaan politik kolonial yang sangat menindas itu menyebabkan partai-partai politk kehilangan kontak dengan rakyat, lebih-lebih waktu media komunikasi-massa banyak yang dibrangus.
強権的な植民地政策により、政党は人々との接触を失ってしまった。ましてや多くのマスコミが発行禁止処分の憂き目にあっていた時はなおさらだった。


<perbendaharaan kata 語彙>
kebijaksanaan 政策(英)policy
brangus, berangus (新聞や雑誌の)発行禁止
* 政党は人民大衆に訴えるすべをすべて奪われてしまった。

 

Waktu itulah diputuskan untuk mengganti taktik perjuangan yang radikal dan non-kooperatif dengan taktik yang moderat dan kooperatif.
その時に、急進的で植民地政府に非協力的な闘争の戦術を、穏健的で植民地政府に協力的な戦術に変えることを決定したのだった。

Dalam situasi demikian muncul beberapa partai yang kemudian cukup mempunyai pengaruh di dalam masyarakat. Pertama-tama muncul pada tahun 1935 Partai Indonesia Raya (Parindra) yang merupakan gabungan dari Boedi Oetomo dan Persatuan Bangsa Indonesia (PBI). Pendirinya adalah Dr. Sutomot (pembentuk Boedi Oetomo). Tujuannya jelas ialah untuk Indonesia Raya. Taktik perjuangannya walaupun tidak dinyatakan secara tegas, lebih condong kearah kooperatif, dengan demikian Parindra mempunyai wakil di dalam dewan-dewan perwakilan.
そのような状況のもと、十分社会に影響力のあるいくつかの政党が現れた。まず最初に1935年、ブディ・ウトモとインドネシア民族連合が合併してできた大インドネシア党(略称Parindra)が登場した。創立者はストモ博士(ブディ・ウトモを作った人物)だ。目的ははっきりしていた、つまり偉大なインドネシアのためである。闘争の戦術ははっきりと表明していなかったが、(植民地政府に対して)協力的方向へより傾いていた。そんなわけで、大インドネシア党(Parindra)は代表者議会(フォルクスラート)に議席をもっていた。

<Kosakata atau perbendaharaan kata 語彙>
nyata, menyatakan 表明する
tegas 明白な、はっきりした
condong 傾いた、傾斜する、傾く
kooperatif 協力的な

MRT = (英語)Mass Rapid Transit 大量高速輸送機関という意味で地下鉄と同じ。例えば、ジャカルタの地下鉄、台湾都市部を走る地下鉄(Mass Rapid Transit)、シンガポールの地下鉄(Mass Rapid Transit)、インドのデリーメトロ(Delhi Mass Rapid Transit System)、大阪の地下鉄・大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)。mass 大量、rapid 高速、transit①空港などでの乗り継ぎ②輸送機関(= transport)