2018年3月23日金曜日

宗教 No.2-2 Agama ADAT ISTIADAT DI INDONESIA

Bahan-bahan pelajaran bagi para pelajar kelas II jurusan bahasa Indonesia


ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


 No.2-2  Agama


   Agama kedua terpenting ialah agama Keristen yang terdiri atas golongan Katolik dan Protestan. Asal mulanya pelaut-pelaut Portugislah yang membawa agama Katolik ke Indonesia pada abad ke-16. Tetapi baru tiga abad kemudian, agama itu disebarkan oleh missi-missi gereja Belanda. Di beberapa daerah ada pusat-pusat agama Keristen yang kuat, antara lain di Maluku, Minahasa dan di Sumatera Utara.


<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>
重要な第二の宗教はカトリック派およびプロテスタント派から成り立っているキリスト教である。もともとは16世紀にポルトガル人の船乗り達がカトリック教をインドネシアへもってきたのだった。しかし、その宗教がオランダの教会の伝道師達によって普及されてからやっと3世紀たったばかりである。いくつかの地域、なかでもマルクー、ミナハサ、北スマトラにはキリスト教の有力な中心がある。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
terpenting = paling penting 
terdiri atas ~, terdiri dari ~ から成り立っている
asal mulanya 最初、もともとは
laut 海 → pe + laut = pelaut 船員、船乗り
missi (英語 mission) 宣教師、伝道師
gereja (英語 church) 教会
pusat (英語 center) 中心
antara lain なかでも、とりわけ


   Dua agama yang tertua di Nusantara, ialah agama Buddha dan Hindu. Pusat agama Buddha yang pertama ialah kerajaan Sriwijaya di Sumatera Selatan, yang didirikan pada abad ke-7. Kekuasaannya mencapai Jawa Tengah pada abad ke-9. Kebesaran agama tersebut di zaman itu dapat di lihat dari Candi Borobudur, suatu bangunan raksasa yang indah. Dewasa ini tidak banyak lagi orang Indonesia yang beragama Buddha.
   Sebelum agama Buddha sampai di Jawa Tengah, di situ terdapat kerajaan Hindu yang pertama, yakni kerajaan Mataram. Pusat agama itu kemudian dipindahkan ke Jawa Timur dan akhirnya ke pulau Bali, yang sampai sekarang, kebanyakan penduduknya beragama Hindu. Sejak puncak perkembangan agama itu pada abad ke-8, kebudayaan Jawa dan Bali mendapat pengaruh besar daripadanya.

<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>
ヌサンタラ(インドネシア群島)の最古の二つの宗教は、仏教とヒンズー教である。最初の仏教の中心は、7世紀に建てられた南スマトラのスリウィジャヤ王国である。その勢力は9世紀に中部ジャワに達した。その時代における仏教の偉大さは、壮麗な巨大建造物であるボロブドゥール霊廟を見ればわかる。現代では、仏教徒であるインドネシア人はもう多くない。中部ジャワに仏教が伝来する以前、そこには最初のヒンズー教王国があった、すなわちマタラム王国である。ヒンズー教の中心はやがて東部ジャワへ移り、そして最後にはバリ島へ移り、今日に至るまで住民のほとんどがヒンズー教を信仰している。8世紀にヒンズー教の発展が絶高頂に達して以来、ジャワやバリの文化はヒンズー教から大いに影響を受けている。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
tertua = paling tua 最も古い
raja 王 → ke + raja + an = kerajaan 王国
kekuasaan 勢力 (ke + kuasa + an)
capai, mencapai ~に達する = sampai di
Jawa Tengah 中部ジャワ
besar 大きい ke + besar + an = kebasaran 偉大さ
kebesaran 大き過ぎる Celanaku kebesaran. 俺のズボンは大き過ぎる。
tersebut 前述の、その
penduduk 住民
raksasa 巨人、巨大な
bangun 建てる bangun + an = bangunan 建造物(建てられた物)
dewasa ini 現代
yakni すなわち 
kebanyakan = sebagian besar ほとんど、大部分
puncak 頂、頂上
perkembangan 発展 (= per + kembang + an)
kebudayaan 文化
pengaruh 影響 

2018年3月20日火曜日

宗教 No.2-1 Agama ADAT ISTIADAT DI INDONESIA

Bahan-bahan pelajaran bagi para pelajar kelas II jurusan bahasa Indonesia


ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


 No.2-1  Agama


   Dasar negara dan falsafah bangsa Indonesia ialah Pancasila. Sila yang pertama ialah Ketuhanan Yang Maha Esa. Ini berarti bahwa orang bebas menganut agama yang diingininya.

   Yang paling utama di antara agama-agama di Indonesia ialah agama Islam. Sebagian besar rakyat Indonesia memeluknya. Hal ini dapat dilihat dari jumlah mesjid dan langgar yang tersebar di kota dan desa di seluruh negara. Setiap tahun puluhan ribu orang naik kapal atau pesawat terbang ke Mekah untuk naik haji.
   Sedikit demi sedikit pengaruh agama Islam meluas di seluruh Indonesia sejak abad ke-13 tarikh Masehi, ketika mula-mula agama tersebut diperkenalkan oleh para pedagang dari Gujarat di India Baratlaut. Daerah Islam yang pertama terdapat di Sumatera Utara dan dari sanalah Islam lambat laun tersebar ke Jawa, Kalimantan, serta pulau-pulau lainnya.

<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>

「宗教」

インドネシアの国家の基礎と国民の哲学はパンチャシラ(建国五原則)である。第一の原則は唯一神に対する信仰である。これは人が希望する宗教を自由に信仰することができることを意味する。インドネシアの宗教で最も盛んなものは回教である。インドネシアの人々の大部分は回教徒である。このことは、全国の都市や田舎に普及されている回教寺院や小礼拝堂の数から知ることができる。毎年数万の人がハジになるため船や飛行機に乗ってメッカへ行っている。最初に回教が北西インドのグジャラートから来た商人達によって紹介された西暦13世紀以来、少しずつ回教の影響が全インドネシアにひろまった。最初の回教地域は北スマトラに見つけることができる、そしてそこから回教は次第にジャワ、カリマンタン及び他の島々へ広がっていった。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
dasar 基礎
falsafah, falsafat 哲学 (英語 philosophy)
menganut agama 宗教を信仰する = memeluk agama 
peluk, memeluk 抱く、(宗教を)信仰する
paling (最上級を表す)最も
sebagian besar 大部分の、ほとんどの = kebanyakan
jumlah 合計 
desa 田舎、村、地方
sebar, menyebar 拡げる、拡がる、普及する
tersebar 普及されている(=普及された+ある)、拡がった
mesjid 回教寺院
langgar 小礼拝堂
setiap 毎、 setiap hari 毎日、 setiap tahun 毎年
sepuluh ribu 一万 → puluhan ribu 数万
naik kapal 船に乗る、 naik pesawat terbang 飛行機に乗る
naik haji ハジになる
sedikit demi sediki 少しずつ
pengaruh 影響
luas 広い → meluas 広がる、ひろまる (me + luas)
sejak ~以来 (英語 since)
abad 世紀 (英語 century)
tarikh 紀元 tarikh Masehi キリスト教紀元=西暦
ketika = waktu ~の時に
mula-mula 最初に
tersebut 前述の (ter + sebut)
kenal 知っている
kenalan 知り合い、知人 (kenal + an)
memperkenalkan (memper + kenal + kan) 紹介する = mengenalkan
para 達
pedagang 商人 (英語 merchant, trader)
terdapat 見出される (英語 can be found)
pertama 第一番目の、最初の
lambat laun 次第に

mata angin 方角

utara 北(North)
timur laut 北東(North East)
timur 東(East)
tenggara 南東(South East)
selatan 南 (South)
barat daya 南西 (South West)
barat 西 (West)
barat laut 北西 (North West) 

barat laut 北西 (North West)  
barat daya 南西 (South West)

東洋式の言い方なのは、沖縄市知花の「東南植物楽園」 "Surga Tumbuh-tumbuhan Tenggara" di Cibana, Kota Okinawa. 一方、西洋式の言い方なのは、那覇市国際通りの「南西観光ホテル」 "Hotel Wisata Barat Daya" di Kota Nafa.


 *東北と北東の違いは何ですか?
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155429386

東北 = 北東、 東南 = 南東、 西北 = 北西、 西南 = 南西
「東北」は、東西を先に言う東洋式の伝統的な言い方。例えば、東北地方とか東南アジア(インドネシアなど)、西南(熊本県・宮崎県・大分県・鹿児島県)戦争、東南植物楽園など。
一方、「北東」や「南東」は、南北を先に言う西洋式の言い方を直訳した明治以降のもの。例えば、北東アジア(日本、韓国、朝鮮、中国)の平和、南西諸島(奄美大島・沖縄本島・宮古島・石垣島など)や天気予報の風向き・南西の風・風力3、南西観光ホテルなど。

東洋式    西洋式            Bahasa Indonesia
東北      北東 (NE:NorthEast)    Timur Laut
東南      南東 (SE:SouthEast)   Tenggara
西北      北西 (NW:NorthWest)    Barat Laut
西南      南西 (SW:SouthWest)   Barat Daya
 
 

2018年3月11日日曜日

ジャワの暦 No.1-2 Seminggu dan sepekan ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


Bahan-bahan pelajaran bagi para pelajar kelas II jurusan bahasa Indonesia


ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


No.1-2  Seminggu dan sepekan


   Selain untuk mengetaui hari pasar di tempat-tempat tertentu, nama Paing, Pon dan sebagainya itu penting juga bagi orang Jawa dari sudut kepercayaan akan nasib manusia, dan adanya hari baik dan buruk. Seorang pemuda yang lahir pada hari Minggu Pon diusahakan supaya kawain dengan puteri yang lahir pada hari Selasa Kliwon, yaitu dua hari yang menurut kepercayaan orang merupakan perpaduan yang tentu membawa untung dan rezeki baik. Sebaliknya, Wage tidak sesuai dengan Paing. Ge - Ing dianggap suatu campuran yang membawa sial.



<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>
特定の場所における市のたつ日を知るための他に Paing, Pon などの言葉は人間の運命や吉日、凶日の存在に対する信仰の点からジャワ人にとってやはり重要である。Minggu Pon の日に生まれた若者は Selasa Kliwon の日に生まれた娘と結婚するよう働きかけられる、それはすなわち人の信仰によるところのその二つの日は必ず幸運をもたらすとりあわせになっている。その反対に、Wage は Paing と適合しない。Wage と Paing は不運をもたらすとりあわせとみなされている。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
penting dari sudut kepercayaan akan nasib manusia, dan juga adanya hari baik dan buruk 人の運命や吉日、厄日の存在に関する信仰という観点から重要である
sudut 点
percaya 信じる
kepercayaan 信仰 (ke + percaya + an)
nasib 運命
adanya あること、存在 (ada + nya)
mengusahakan 働きかける (meng + usaha + kan)
untung 幸運 = rezeki
sesuai 適合する
sial 不運
padu 溶け合って一体になる
paduan 一体となったもの、溶けて一つになったもの (英語 fusion)
perpaduan とりあわせ、合同、合併 (per + padu + an) = paduan
campur ミックスする

campuran とりあわせ、混合物、混ぜ合わさった物 (英語 mixture)

接尾辞 an が付くと、「~されたもの」という名詞になる。
campur → campuran ミックスされたもの
padu → paduan 溶け合って一つにされたもの


Bandara Kemayoran

   Hari-hari pasar ini rapat sekali hubungannya dengan ilmu ramalan bintang. Anak yang lahir pada hari Rabu Legi dianggap mempunyai watak yang begini, dan anak Jum'at Pon begitu. Adalah tugas manusia, demikian kepercayaan orang, untuk memelihara keseimbangan dan keselarasan di dunia ini. Pengetahuan akan hari-hari pasaran perlu supaya orang yang bernasib dan berwatak tertentu jangan sampai dikawinkan dengan pasangan yang tidak cocok, suatu hal yang mungkin membawa ketidakseimbangan.
   Primbon ialah buku yang memuat keterangan mengenai arti hari-hari pasaran itu dalam hubungannya dengan baik-buruknya hari, nasib serta wataknya manusia.

<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>
これら市のたつ日は星占いの学問と非常に密接な関係がある。Rabu Legi の日に生まれた子供はこんな風な性質を持っているとかJum'at Pon の日に生まれた子供はそんな風な性質を持っているとみなされるといった具合だ。この世の中におけるつりあいや調和を育て上げるために人間の使命があると人は信じている。市の日についての知識は、特定の運命や性質を持つ人がふつりあいをもたらすかもしれないあるひとつの事柄、すなわち適当でない伴侶と結婚させられないようにするため必要である。暦は、吉日・凶日、運・不運、人の性質の良し悪しとの関係におけるその市の日の意味についての説明を載せた本である。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
rapat 密接した、密接な

rapat 会議
ramalan 占い
ilmu ramalan bintang 占星術 

ahli nujum 占い師
anggap ~と見る、考える
punya 持つ mempunyai (mem + punya + i) ~を持つ
tugas 職務、使命
keseimbangan つりあい、バランス (英語 balance)
keselarasan 調和、ハーモニー (英語 harmony) 
(ke + selaras + an) 
laras 調和
selaras ~に応じて

pasaran 市が立つこと、定期的な市・バザー・バザール・マーケットが開催されること
hari-hari pasaran 定期市の立つ日 *日本でも「四日市」とかあるのといっしょやね。


並べ替えると・・・

"Untuk memelihara keseimbangan dan keselarasan di dunia ini, ada tugas manusia" demikianlah kepercayaan orang.
この世の中におけるバランスや調和を育むために人間の使命があると、ひとびとは信じている。


akan ~について、~のことを = mengenai
pasang 対、組
sepasang 一対、一組、ワンセット (se + pasang)  se = satu
pasangan 伴侶 (pasang + an セットにされるもの)
kawin 結婚
cocok ちょうど合った
jangan sampai = supaya jangan ~しないように
ketidakseimbangan 不釣合い、釣り合いの取れてない、アンバランス(英語 unbalance)
primbon ジャワの暦、占いの本(日本でゆうたら高島易断本暦みたいなもん?)
muat 載せる
memuat 掲載する (me + muat)
mengenai ~に関する、について
watak 性質、性格
bandar みなと
udara そら
bandara = bandar udara 空港

*うぃどさり様のブログに「ジャワの暦」という記事が載ってました。

https://widasari.exblog.jp/15862940/

2018年3月9日金曜日

ジャワの暦 No.1-1 Seminggu dan sepekan ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


Bahan-bahan pelajaran bagi para pelajar kelas II jurusan bahasa Indonesia


ADAT ISTIADAT DI INDONESIA


 No.1-1  Seminggu dan sepekan


   Kedua perkataan ini sering dipertukarkan orang begitu saja sekarang, tetapi sebenarnya terdapat perbedaan yang penting di antara keduanya.
   Dalam seminggu ada tujuh hari: Minggu, Senin, Selasa, Rabu, Kemis, Jum'at dan Sabtu, seperti kita ketahui. Pembagian ini sama saja dengan di tempat-tempat lain di dunia. Akan tetapi di pulau Jawa ada lagi pembagian yang lain, yaitu atas hari-hari pekan atau pasaran. Hanya ada lima hari dalam sepekan: Legi, Paing, Pon, Wage dan Kliwon. Kedua macam pembagian waktu ini digabungkan dalam pemakaian di Jawa. Jadi, ada Senin Legi, Selasa Paing, Rabu Pon, Kemis Wage dan begitu seterusnya sampai Senin Legi kembali lagi. Masa antara suatu Senin Legi dan yang berikutnya, yang lamanya 35 hari, dinamakan "lapan".



<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang

インドネシアの風俗習慣

「seminggu と sepekan」
 
(seminggu と sepekan という)この両方の言葉を現在そのようにしばしばとりかえて使っているけれど、実際はその二つの間に大きな相違が見うけられる。seminggu の中には、私達がよく知っているように Minggu, Senin, Selasa, Rabu, Kemis, Jum'at, Sabtu の7日ある。この分け方は世界のたのところと同じである。しかしながら、ジャワ島ではもうひとつ別の分け方がある、すなわち市(pekan あるいは pasaran)のたつ日に関する別の分け方である。sepekan の中には Legi, Paing, Pon, Wage, Kliwon のたった5日しかない。この2種類の時の分け方をジャワでは併用している。だから Senin Legi, Selasa Paing, Rabu Pon, Kemis Wage とそのように引き続き、再び元の Senin Legi に至るまである。或る Senin Legi とその次にくる Senin Legi との間の35日間を lapan という。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
adat istiadat 風俗習慣、慣習 (英語 culture, customs and etiquette
kedua 二つとも、両方とも (= keduanya, kedua-duanya)
perkataan 言葉、単語 (per + kata + an) berkataの名詞形
sering しばしば (= sering kali) 英語 often
memper + tukar + kan → diper + tukar + kan 受動態
mempertukarkan 一つのものを他のものと替えてやる、交替させる、取り替える
sebenarnya 本当は、実際は (se + benar + nya) 
terdapat 見うけられる (ter + dapat)
hari Minggu 日曜日
hari Senin 月曜日
hari Selasa 火曜日
hari Rabu 水曜日
hari Kamis, Kemis 木曜日
hari Jumat, Jum'at 金曜日
hari Sabtu 土曜日
ketahui = mengetahui ~について知る、~をよく知っている
pembagian 分け方 (pem + bagi + an) membagi 分ける、分配する の名詞
sama dengan ~と同じである
akan tetapi しかしながら
yaitu すなわち
atas ~に関する
hanya たった、ただ~だけ

menggabungkan 結合(連合、合同)する → 受動態 digabungkan
pakai → memakai 使う → 名詞 pemakaian 使用 (pem + pakai + an)
digabungkan dalam pemakaian 使用において結合される → 併用される
jadi それ故に、それで、だから
masa 時、期間
suatu Senin Legi dan (Senin Legi) yang berikutnya * Senin Legiが省略されている

Pasar Rumput, Jaksel なつかしい・・・

Di beberapa tempat hari pasar atau pekan di suatu desa atau kota kecil masih menurut pembagian pasaran seperti diterangkan di atas. Jadi, ada yang terbuka hanya pada Pon dan ada pula yang pada Wage dan begitu seterusnya. Di lain tempat, seperti kota besar semacam Surakarta misalnya, ada pasar yang masih terus memakai nama "Pasar Pon" dan "Pasar Kliwon", meskipun karena keperluan di zaman modern ini pasar-pasar itu sudah sibuk setiap hari.


<和訳 Terjemahan ke dalam bahasa Jepang>
いくつかのところでは、ある田舎または町での市のたつ日は前に説明したような市の分け方にまだ従っている。だから Pon の日だけに開かれるものがあり、また Wage の日に開かれるものがあるといった具合である。例えばスラカルタのような大都会の如き他の場所では、必要のために現在ではそれらの市場はもう毎日繁盛しているにもかかわらず、「Pasar Pon」とか「Pasar Kliwon」といった名前をいまだに使い続けている市場がある。

<語彙・文法 Perbendaharaan Kata & Tatabahasa>
beberapa いくつかの
menurut に従って
dan begitu seterusnya といったように
semacam のような
seperti kota besar semacam Surakarta misalnya
例えばスラカルタ(=ソロ)のような大きな都市
perlu 必要な、必要である
perlu → 名詞 keperluan 必要性 (接頭辞 ke + 語根 perlu + 接尾辞 an)
pakai 使う、着る
pakai → 動詞 memakai 使う(接頭辞 mem + 語根 pakai)

mesikipun ~にもかかわらず、~とはいえ、 ~であるが
perlu → keperluan (ke + perlu + an) 必要