2021年11月4日木曜日

試験に出ないインドネシア語文法 me---kan

 

 

 

試験に出ないインドネシア語文法 me---kan  
 

me---kan  ~させる、~してあげる、~を・・する = 目的語を伴う動詞 = 他動詞


語根: tinngi 高い ⇒ meninggikan 高くさせる → を高める、を高揚させる

Sebagai alat yang meninggikan semangat rakyat, banyak pilem Jepang diputarkan di mana-mana di Indonesia.
国民精神高揚の手段として、沢山の日本映画がインドネシアの各地で上映された。
https://santai62.blogspot.com/2018/01/karangan-19-4-februari-1977.html


語根: pinjam 借りる ⇒ meminjamkan 借らしめる、借りるようにさせる、借りることをさせてあげる、借りさせてあげる → 貸す

Bank meminjamkan uang kepada saya.
銀行は私にお金を貸した。(= 借らしめる、借りるようにさせる、借りることをさせてあげる。)
Saya meinjam uang di bank.
私は銀行でお金を借りた。

meminjam duit カネを借りる
meminjamkan duit カネを貸す


語根: isi 中身 ⇒ mengisikan 中身があるようにしてあげる → 入れてあげる → をよそってあげる

Ibu mengisikan nasi dulu ke dalam mangkuk ayah.
母はまずさきに父の茶碗に御飯をよそってあげた。
https://santai62.blogspot.com/2017/12/16-1-kalau-musim-dingin-banyak-orang.html

接頭辞 meng + 語根 isi + 接尾辞 kan = mengisikan ~に入れる

+ 接尾辞 kan → (御飯)を(茶碗)に入れてあげる。 よそってあげた。

接尾辞 kan をつけない場合、
Ibu mengisi mangkuk ayah dulu dengan nasi.
母はまず先に父の茶碗に御飯をよそった。  


語根: ada ある ⇒ mengadakan あるようにさせる = あらしめる = おこなう

Di sekolah dokternya mengadakan injeksi pencegah kepada semua muridnya.
学校では校医が全校生に予防注射を行なう。
https://santai62.blogspot.com/2017/12/karangan-16-12-november-1976.html


語根: mandi 水浴び ⇒ memandikan 水浴びをさせる
Dan ia memandikan Sudin di pancuran.   
そして懸樋のところでスディンに水浴びをさせました。
https://santai62.blogspot.com/2017/10/13.html

 ★ 以下は、あんまし関係ない話です。
ちなみに kan って、強調するときに使うみたい。
フリッツさんはよく Ya kan? って言ってたね。
いろいろ言った後、「そうだろ?」と相槌を求めるような感じで。
ついでに、これも関係ないけど、
Kan kucari sampai aku temui
Cintaku cintaku
わたしの愛に出会うまできっと探してみせる
https://santai62.blogspot.com/2017/09/burung-merpati.html
この kan は akan の kan です。akan の略。